Loading

BLOG

頭皮に愛情②

あなたの頭皮は大丈夫❓

頭皮は硬さや色でわかる健康のバロメーターです。

頭皮の色チェック

正常な頭皮は青白い
 皮膚のキメが整っていて、水分と皮脂のバランスが良い証拠です。

黄色っぽい色は注意
 弾力の低下、血行不良、皮脂の過剰分泌のサインです。

赤みがあると危険
 乾燥や炎症、寝不足のサインなどで健康な髪が生えにくいです。

気になる方はマイクロスコープでチェック出来ますので。改善のために頭皮用のトリートメントがおすすめです。

硬さのチェック
 頭の1番上の部分と横の部分をつまんでみて、つまめるかつまめないか

 上の部分がつまめない方は頭皮が硬くなって頭皮が瘦せている状態
 横の部分がつまめる方は頭皮がたるんでいる証拠です。

なぜ頭皮は硬くなるのか?
 頭部には筋肉が少なく地肌が瘦せやすく、血行不良になりやすいです。
 そして、頭皮と顔はつながっているので、顔のたるみの原因にもなります。
 毛髪は栄養が行き届かず細毛になります。
 改善のためには頭皮の筋トレです。毎日の積み重ねが5年後、10年後に違いがでます。
 頭皮の硬い方は早めのケアが大事ですので、お気軽にご相談ください。
 

頭皮に愛情①

関連記事

  1. ヘアカラーの色持ちを良くしたい方必見です

    2019.05.21
  2. 平日はカットコース21:00まで受付してます!

    2019.08.21
  3. 30代男性の頭皮の匂いが気になるワケ❗️

    2019.04.03
  4. 花粉症で睡眠不足の方の為のヘアカラー

    2019.04.05
  5. 2019.03.09 オープン

    2019.03.12
  6. 美容室行った時は綺麗なのに家で出来ない理由

    2019.08.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今月の定休日

2025年7月
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

LINE@で予約

PAGE TOP